グローバルファンコミュニケーションアプリ「bubble」に三上悠亜の参加が決定!
2025.03.28
音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社 Fanplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役: 佐藤元)と、グローバルファンコミュニケーションアプリ「Dear U bubble」の日本事業を手掛ける株式会社 Dear U plus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山内良)は、2025年4月1日(火)より「bubble for JAPAN」で三上悠亜のサービスが開始することをお知らせいたします。
販売開始日
2025年4月1日(火)午前10時予定
販売価格
月額550円(税込)
決済方法
・Web決済(クレジットカード決済、キャリア決済)
・アプリ決済(App Store、Google Play)
販売サイトURL
https://cf.bubbleforjapan.com/artist/plus_japan.mikami_yua
三上悠亜プロフィール
1993年8月16日生まれ、愛知県出身。
国民的アイドルグループの元メンバー。2023年8月にセクシー女優引退。
SNS総フォロワーは約1600万人超。本人のSNS発信から女性の支持が厚く、インフルエンサーやアパレルブランドのプロデューサーとして女性に関する商材を多く手掛ける。
また、タレントとしても多方面で活躍中。
bubbleの概要
bubbleは、アーティストとファンがクローズドな空間でリアルタイムコミュニケーションできるスマートフォン向けアプリサービスです。
アーティスト本人から送られる日常のカジュアルなメッセージや写真などをファンが受信、そのメッセージに返信できることが大きな特長です。SNSとは異なり、自分専用のトークルームでやり取りができるため、同じ時間を共有しながら会話しているような体験を通じて、アーティストをより身近に感じることができます。
また、多言語でのメニュー表示やメッセージの自動翻訳機能で、世界200カ国以上のエンターテイメントファンが言語の壁を越えて利用可能です。
国内外で活躍する多くのアーティストが、自分のファンだけが集まる空間でコミュニケーションをしながらファンとの絆をより強固にしています。
▽主な機能
◎アーティストとのリアルタイムメッセージ
◎メッセージの自動翻訳機能(14ヶ国語対応)
◎ユーザニックネーム入りのメッセージ
◎ユーザからの返信機能
◎ユーザの誕生日をお祝いするメッセージ
◎生配信が楽しめる「bubble LIVE」
◎お気に入りのメッセージをまとめておける「OUR BOX」
◎ユーザからの意見を募れる投票機能
▽ファンクラブとして活用
◎購読者限定のチケット先行受付やプレゼント企画の実施など、簡易的なファンクラブとしても活用可能
▽bubble for JAPAN参加アーティスト(50音順)
あの / EXIT / 今村美月 / SKE48 / かす / 加藤夕夏 / カマたく / きぬ / 斉藤真木子 / 渋谷すばる / 谷川愛梨 / 灰塚宗史 / 藤田ニコル / 古川優香 / Mrs. GREEN APPLE / MIYAVI / 吉田朱里 ほか
サービスに関するお問い合わせ先
株式会社Dear U plus
法人様専用お問い合わせ窓口URL